【ACADEMY】6月前半の報告
皆様こんにちは!
いつもHPページをご覧頂き誠にありがとうございます。
本日は毎週水・土・日曜日に開校しております「ARUKAS ACADEMY」の6月前半に行ったイベント毎についてご報告致します。
6/3(日)
前日は晴天の下ラグビー練習を行い、連日となる3日は通常ラグビー練習に加えてエアロビクスを行いました!
エアロビクスは2回目の開催で、前回より上手にリズムに乗って体を動かすことができました。
選手たちだけでなく保護者の皆様もご参加頂き一緒に汗を流し、とても良い日となりました(^^)
今後もエアロビクスの要素を取り入れたエクササイズをウォーミングアップで取り入れていきます。
- 6/3 エアロビ風景
- 6/3 エアロビ風景
- 6/3 エアロビ風景
- 6/3 エアロビ風景
- 6/3 エアロビ風景
- 6/3 エアロビ風景
- 6/3 エアロビ風景
6/6(水)
通常のラグビー練習後、トップチームと合同で座学を行いました!
今回はTOOTというアパレルメーカーを経営されていらっしゃる枡野恵也氏をお招きし、「なぜ学ぶのか」というテーマでお話をして頂きました。
技術も勿論学ぶべきものです。今回のお話を聞いて、その根本の「学ぶ」という点について各々自分なりの意志を持ってラグビーに取り組んでもらえたら…と思います。
- 6/6 TOOT枡野氏による座学
6/9(土)
ACADEMY生の保護者様のご協力のもと、田植え体験を行いました。
食育とラグビーのコラボをテーマに、
「美味しいお米はいきなりできるのではなく、しっかりと手間をかけて準備することが必要不可欠。
それは人やラグビーでも同じで、上達するためには日々の継続的な努力や準備が必要不可欠。」
という事を学びました(^^)
- 6/9 田植え風景
- 6/9 田植え風景
- 6/9 田植え風景
- 6/9 田植え風景
- 6/9 田植え風景
- 6/9 田植え風景
6月後半のACADEMYは、今週末にサマーキャンプを予定しております。
また実施後にご報告させて頂きます!