【選手紹介】No.18 谷口令子
【選手紹介】
No.18 谷口令子
・ニックネーム
→のりちゃん、のりこ、のりこさん
・生年月日
→1992/9/7
・出身
→アメリカ(5歳まで)
神奈川県鎌倉市
神奈川県鎌倉市
・所属
→凸版印刷株式会社
・ポジション
→WTB(セブンズでは、PRも)
・ラグビー歴/ラグビー以外のスポーツ歴
→17年/バレエ、陸上競技(短距離、やり投げ)
・趣味
→身体を動かすこと
・特技
→英語の「R」と「L」の正しい発音の仕方
(ちなみに、英単語の発音には、ネイティブなみに自信があります!ご要望お待ちしています!笑)
(ちなみに、英単語の発音には、ネイティブなみに自信があります!ご要望お待ちしています!笑)
・休日の過ごし方
→海辺に行ってぼーとする、今の自分に向けた本を読む、映画を観に行く、買い物に出かけるなど
・7人制ラグビーの見どころ
→ボールが動き続けているところ試合展開がとてもスピーディー。だからこそ、飽きずに観ていられる!
セブンズならではの、試合展開や、チームのカラー、選手それぞれが持つスキルフルなところが見れる、これぞセブンズです!
セブンズならではの、試合展開や、チームのカラー、選手それぞれが持つスキルフルなところが見れる、これぞセブンズです!
・注目のARUKASメンバー/理由
→ARUKASで注目メンバーは、…みんなです!!
何故なら、ARUKASの選手一人一人が、それぞれにないものを持っていて、ポテンシャルしかないチームだからです。
また、そんな私達のポテンシャルをさらに引きあげて下さっているARUKASコーチ、スタッフの方々には感謝しかありません。
何故なら、ARUKASの選手一人一人が、それぞれにないものを持っていて、ポテンシャルしかないチームだからです。
また、そんな私達のポテンシャルをさらに引きあげて下さっているARUKASコーチ、スタッフの方々には感謝しかありません。
・ARUKASのPR
→目標があって、それを成し遂げようとする強い意思があれば、どんな選手も、強くてラグビーが上手い選手になれる!
そして、ARUKASのコーチ・スタッフは、選手一人一人と向き合ってくれるので、自分の能力をより高められるクラブチームだと思います。
そして、ARUKASのコーチ・スタッフは、選手一人一人と向き合ってくれるので、自分の能力をより高められるクラブチームだと思います。
・自分のPR
→パワープレーの中にスピードがあるところ
・現在の目標/課題
→目標は「世界に通用するWTBになる!」
課題は、自分の身体のパワーを上手く使いこなせるようになることで、それをプレーでしっかりと発揮出来るようになること。スピードリピート力を上げること。
課題は、自分の身体のパワーを上手く使いこなせるようになることで、それをプレーでしっかりと発揮出来るようになること。スピードリピート力を上げること。
・コーチ、スタッフ陣から一言
→スピード、パワー共にアルカスの中でトップクラス。
常に真摯にトレーニングに取り組む姿はアスリートの、女子ラグビー選手の目標になります。
大会ではスピードを生かしたトライ量産が楽しみです。
大会ではスピードを生かしたトライ量産が楽しみです。
(佐藤S&Cコーチ)
・応援してくださる皆様へメッセージ
→いつもARUKASへ沢山のご支援をいただき、大変にありがとうございます。
いただいているご支援をパワーに変え、熊谷の代表として、埼玉県の代表として、はたまた日本女子ラグビーの代表として、頑張っていきたいと思いますので、今後とも熱い熱い応援を、宜しくお願いいたします。
応援が何よりも私たち選手のパワーの源となっています!!
いただいているご支援をパワーに変え、熊谷の代表として、埼玉県の代表として、はたまた日本女子ラグビーの代表として、頑張っていきたいと思いますので、今後とも熱い熱い応援を、宜しくお願いいたします。
応援が何よりも私たち選手のパワーの源となっています!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ARUKAS KUMAGAYA 公式Facebookも更新中
ページの1万いいね!獲得プロジェクト中!!!
いいね!をよろしくお願いします(^o^)♪
公式Facebook→ARUKAS QUEEN
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆